施設名 | 6
水 |
7
木 |
8
金 |
9
土 |
10
日 |
11
月 |
12
火 |
13
水 |
14
木 |
---|
湖畔エリアの日当たりのより開けたテントサイトです。地面は硬めですので金属ペグをお勧めいたします。AC電源ポストあり。約100平米
【注意】:1予約に対して、テント・タープは1張づつになります。
複数テントを張る場合は、テントの数に応じたサイト数のご予約が必要になります。
湖畔エリアの日当たりのより開けたテントサイトです。地面は硬めですので金属ペグをお勧めいたします。AC電源ポストあり。約100平米
【注意】:1予約に対して、テント・タープは1張づつになります。
複数テントを張る場合は、テントの数に応じたサイト数のご予約が必要になります。
2019年4月にリニューアルオープン。より人とかかわり、自然とかかわるテントサイト天幕適地「TENBA」。日当たりのより開けたテントサイトです。地面は硬めですので金属ペグをお勧めいたします。AC電源ポストあり。約100平米
【注意】:1予約に対して、テント・タープは1張づつになります。
複数テントを張る場合は、テントの数に応じたサイト数のご予約が必要になります。
より人とかかわり、自然とかかわるテントサイト天幕適地「TENBA」。日当たりのより開けたテントサイトです。好きな場所に自慢のテントが張れるフリーサイト。共有で使えるAC電源ポストあり。
【注意】:1予約に対して、テント・タープは1張づつになります。
複数テントを張る場合は、テントの数に応じたサイト数のご予約が必要になります。
より人とかかわり、自然とかかわるテントサイト天幕適地「TENBA」。日当たりのより開けたテントサイトです。好きな場所に自慢のテントが張れるフリーサイト。共有で使えるAC電源ポストあり。
より人とかかわり、自然とかかわるテントサイト天幕適地「TENBA」。日当たりのより開けたテントサイトです。好きな場所に自慢のテントが張れるフリーサイト。共有で使えるAC電源ポストあり。
【注意】:1予約に対して、テント・タープは1張づつになります。
複数テントを張る場合は、テントの数に応じたサイト数のご予約が必要になります。
目の前がドッグランの日当たりのより開けた区画サイトです。地面は硬めですので金属ペグをお勧めいたします。AC電源ポストあり。 約150平米
【注意】:1予約に対して、テント・タープは1張づつになります。
複数テントを張る場合は、テントの数に応じたサイト数のご予約が必要になります。
目の前がドッグランの日当たりのより開けたフリーサイトです。地面は硬めですので金属ペグをお勧めいたします。電源なし。車両の乗り入れが一台まで可能。
【注意】:1予約に対して、テント・タープは1張づつになります。
複数テントを張る場合は、テントの数に応じたサイト数のご予約が必要になります。
キャンピングカー向けのサイト。地面は硬めですので金属ペグをお勧めいたします。AC電源ポスト、給水蛇口、排水口が設置されています。(ダンプステーション有り、ブラック・グレイ共に可)
【注意】:1予約に対して、テント・タープは1張づつになります。
複数テントを張る場合は、テントの数に応じたサイト数のご予約が必要になります。
2020年4月から西湖に野営場がオープン!
樹海の木々に囲まれた野趣あふれるフリーサイトです。
車の乗り入れもOKなので、自由な野営スタイルが楽しめます。
アーリーチェックイン・レイトチェックアウトも無料となりますので、
ごゆっくりと野営をお楽しみ下さい。
【注意】:1予約に対して、テント・タープは1張づつになります。
複数テントを張る場合は、テントの数に応じたサイト数のご予約が必要になります。
俺たちだけの森・・・
手つかずの未開のエリア・・・
それが今夜の幕営地
プライベート・フィールド
楽しみ方は、無限大
森を貸切って過ごす、無骨なキャンプスタイルの提案
自然をダイレクトに感じられるフィールドです俺たちだけの森・・・
※車両の乗り入れは一切できません。
※テント設営エリアは完全自由(フリーサイト)の森林サイトです
※テント・タープのサイズ・数に制限はありませんが、大型テント・タープの設営は困難です。ソロテント向けのサイトになります。
2018年春にリニューアルオープン。宿泊棟は、モンゴルのパオを基に設計された、アメリカ製の「ヤーツ」という建物です。円形の壁、円錐の屋根は木枠で組み立てられていて、その周りをテント地で覆ったものですが、断熱材も入った室内は快適です。床はフローリングで、天井には透明の採光ドームがついています。
テントやログハウスとは違った非日常が味わえます。
2018年春にリニューアルオープン。デッキに新しく専用焚火スペースが誕生し、思う存分に焚火が楽しめるコテージへとリニューアル。宿泊棟は、モンゴルのパオを基に設計された、アメリカ製の「ヤーツ」という建物です。円形の壁、円錐の屋根は木枠で組み立てられていて、その周りをテント地で覆ったものですが、断熱材も入った室内は快適です。床はフローリングで、天井には透明の採光ドームがついています。テントやログハウスとは違った非日常が味わえます。
2019年4月にリニューアルオープン。デッキに新しく専用焚火スペースが誕生し、思う存分に焚火が楽しめるコテージへとリニューアル。宿泊棟は、モンゴルのパオを基に設計された、アメリカ製の「ヤーツ」という建物です。円形の壁、円錐の屋根は木枠で組み立てられていて、その周りをテント地で覆ったものですが、断熱材も入った室内は快適です。床はフローリングで、天井には透明の採光ドームがついています。テントやログハウスとは違った非日常が味わえます。
フィンランド製のシンプルでキュートなログ。デッキも屋根付きなので、雨の日でも安心です。4名定員。約6畳
フィンランド製のシンプルでキュートなログ。デッキも屋根付きなので、雨の日でも安心です。6名定員。1階:約10畳、ロフト:約6畳
フィンランド製のシンプルでキュートなログ。デッキも屋根付きなので、雨の日でも安心です。8名定員。1階:約10畳、ロフト:約6畳
フィンランド製のログに、トイレや流し台を装備。デッキも広く、お子様に人気のロフトもあります。6名定員。1階:約12畳、ロフト:約4畳。
フィンランド製のログに、トイレや温水が出る流し台をデッキに装備。デッキと室内はスライドドアで楽に行き来ができます。レンガカマドでのダッチオーブン料理などにも挑戦できます。デッキも広く、お子様に人気のロフトも。6名定員。1階:約12畳、ロフト:約4畳。
約14畳の広い屋根付きウッドデッキからは、心を癒してくれる四季折々の西湖の風景が広がりますゆったり入れる浴室や IHコンロの広々キッチンなどの充実の設備に、2階寝室にはベッドも設置。快適にアウトドアクッキングが楽しめるよう、温水の使えるシンクも装備しています。ガラス面の多い室内リビングからも景色が楽しめます。
西湖に面した開放感のあるボードウォークがコテージ間を横断。カヌーやSUPなど、西湖で楽しめるアクティビティの道具を収納できるスペースもあります。室内にはプロジェクターを設置。昼間に撮影したアクティビティの動画や写真を楽しめます。冷暖房完備で、キッチンにはIHコンロもご用意しており、季節や天候を問わず快適に過ごして頂けます。
北欧、ラップランド地方に伝わる「コタ」という建物を模しています。約30坪の専用庭が付いていて、そこはまさに プライベートドッグラン。犬連れキャンプが初めての方も安心の施設です。